琵琶湖の魚で親子料理教室

皆さん、ふるって参加しましょう。

以下引用。
http://www.sankei.com/region/news/150215/rgn1502150032-n1.html
琵琶湖の魚で親子料理教室

琵琶湖で取れた魚を使った親子料理教室が28日と3月1日、草津市野路の市民交流プラザで開かれる。主催の県水産課は、15日まで参加者を募集している。

琵琶湖の自然や地元の漁業について親子で理解を深めてもらおうと、同課が企画した。食育インストラクターの古沢みどりさんが講師を務め、コアユの天ぷらやセタシジミのご飯、イサザのみそ汁など、琵琶湖産の魚介類を使った料理の調理法を指導。作った料理は地元の漁師と試食し、魚や料理などを話題に歓談も楽しんでもらう。

対象は、小・中学生と保護者。両日とも午前10時~午後2時で、定員は各8組(1組4人まで)で、応募多数の場合は抽選。参加費無料。申し込み方法などの問い合わせは同課(電)077・528・3873。

引用ここまで。

この記事へのトラックバック